Category Archives: 副菜/特別養護老人ホーム献立
さつま芋のレモン煮/琥珀色に

さつま芋のレモン煮 【料理長から一言】 琥珀色に さつま芋はアクがありますので、煮物にすると黒ずむことがあります。 黒ずんださつま芋は美味しくなさそうですね。 さつま芋は色よく煮あげたい。 砂糖と少量の塩で、レモン果汁を […]
- 2015年9月10日
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
大根と桜海老の煮物/ゆっくりじっくり

大根と桜海老の煮物 【料理長から一言】 ゆっくりじっくり 大根を桜海老素干しとともに煮ました。 透明鼈甲色の大根にの上を、桜色の海老が覆います。 ゆっくりじっくり煮あげました。 冷める時に味が染み込みますから、一度冷まし […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
茄子の中華和え/茄子の様々な効能!

茄子の中華和え 【料理長から一言】 茄子の様々な効能! 今は茄子の旬・・・皮が薄く、実がきゅっとしまっていて、本当においしいですね。 それに旬の時期は新鮮で安い! 茄子は体を冷やす作用もあるので、昔から、のぼせや高血圧の […]
- 2015年9月6日
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
コンビーフと野菜の煮込み/身体が元気に!

コンビーフと野菜の煮込み 【料理長から一言】 身体が元気に コンビーフというと、焼いたり、炒めたりして使うのが定番のような気がしてしまいますが、実は、煮込み料理もなかなか美味しいです。 じっくり煮込むと。。。野菜の味わい […]
- 2015年9月5日
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
かぼちゃサラダ/便秘対策にトリプル効果!

かぼちゃサラダ 【料理長から一言】 レーズンはすごい! レーズンには、太陽に干すことにより、あの小さな粒に、ギュッと栄養が濃縮されています。 ちなみに、天日干しをしたレーズンは、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜 […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
つみれ煮/カルシウムたっぷり!

つみれ煮 【料理長から一言】 摘まみ入れ⇒摘み入れ⇒摘みれ? 「つみれ」は「つくね」の魚版かと思いきや、ちょっと違うようです。 「つみれ」は、摘まみ入れ⇒摘み入れ⇒摘みれ・・・と変化したものらしいのです。 魚のすりおろし […]
- 2015年9月4日
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
レタスとみかんのサラダ/デザートのような・・・

レタスとみかんのサラダ 【料理長から一言】 デザートのようなサラダ 今日はレタス、キュウリと缶詰のミカンを柑橘ドレッシングで和えたサラダです。 レタス、きゅうりだけでは寂しいサラダも、ミカン缶を加えるだけで、彩りも、味わ […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
ブロッコリーとかにかまの和え物/美人の素!

ブロッコリーとかにかまの和え物 【料理長から一言】 美人の素 ブロッコリーとかに風味かまぼこ、人参を、ノンオイルフレンチクリーミードレッシングで和えました。 ブロッコリーって、緑花野菜(みどりはなやさい)ともいうそうです […]
- 2015年9月3日
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
冷奴/薬味でアレンジ

冷奴 【料理長から一言】 薬味でアレンジ 冷やしたお豆腐の上に薬味を載せて。。。 薬味は今日のような、刻みネギ、削り節が定番でしょうか? 今日は3センチ角位のミニヤッコです。 薬味はそのほか様々なものがあって、おろしショ […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 豆
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
小松菜と揚げの煮浸し/カルシウムたっぷり!

小松菜と揚げの煮浸し 【料理長から一言】 カルシウムたっぷり! クイズです! 「次に揚げる野菜のうち、カルシウムが多いのは? ①ホウレンソウ ②小松菜 」 ・・・さあ、どっち? きっと、7割の人がホウレンソウと答える […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 豆, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
キャベツのごま和え/ごまはいろいろな野菜と合います

キャベツのごま和え 【料理長から一言】 ごまはいろいろな野菜と合います ゴマが香る、美味しい「ごま和え」 です。 ごま和えの定番は、葉物・・ほうれん草・小松菜・春菊などでしょうか? それからインゲンも・・・。 基本的に、 […]
- 2015年9月2日
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
さつま芋のオレンジ煮/本来のさつま芋の甘さもアップ

さつま芋のオレンジ煮 【料理長から一言】 本来のさつま芋の甘さもアップ おかずというよりデザート、箸休めにうれしいですね。 さつま芋もきれいな色ですが、オレンジの自然な色でさらに、透き通るような黄金色に輝きます。 オレン […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
千草卵焼き/季節の野菜をしのばせて

千草卵焼き 【料理長から一言】 季節の野菜をしのばせて 今日の千草卵焼きはカニ風味かまぼこ、しめじ、えのきだけ、長ネギを入れて・・・。 秋めいて来ましたので、キノコを入れて焼きました。 目立ちませんが、その時々の季節の野 […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
マカロニサラダ/穴の理由

マカロニサラダ 【料理長から一言】 穴の理由 マカロニに穴がある理由は、3つだと思います。 ➀早くゆで上がる ➁穴の部分にソースなどが入っておいしい ➂独特の食感が出来上がる 穴があることで表面積が増え、茹であがりも早く […]
- 2015年9月1日
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
チンゲン菜のナムル/食の楽しみは万国共通!

チンゲン菜のナムル 【料理長から一言】 ナムルの味を見れば、嫁の料理の腕がわかる! 今日の料理は、チンゲン菜のナムルです。 ナムルは韓国の食卓に欠かせない副菜です。 簡単で美味しくて、保存にも適した、「ナムル」。 韓国で […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
Categories
Archives
- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月