Monthly Archives: 7月 2017

もずくと胡瓜の酢の物/優しい味わいに

食欲の落ちる夏の副菜に欠かせないものは、酢の物です。もずくはつるつる喉越し良く、きゅうりはシャキシャキ食感良く、カニ風味蒲鉾も使って、夏の箸休めにぴったりです。高齢者さまがむせないよう、酢の物はあまり酢を強くせず、優しい […]

Read More

清し汁/繊細な味わいを

汁物は、大きく2つに別れるように思います。一つは、味噌汁のような濁り汁。もちろん、コクの有る汁が主役ではありますが、甲乙つけがたく汁の実を楽しむものだと思います。もう一つは清し汁。これは、透き通った汁。これは汁が主役だと […]

Read More

うなぎの蒲焼き/1000年以上も・・

今年2017年の『土用丑の日』は、 7月25日(火)と8月6日(日)です。鰻(うなぎ)を食べるのが習慣となったのは、万葉集にも詠まれているのでそれ以前のようです。鰻には、疲労回復に効くビタミン類やエネルギー源となる脂質を […]

Read More

あんずゼリー/水分補給にも・・・

今日のおやつは杏ゼリー。杏のさわやかな酸味と香り、きれいなオレンジ色。ぷるぷる、つるるんとしたのど越しのゼリーは、この季節、食欲がなくても美味しくいただけますね。見た目も涼しげ。ご高齢者にとって、ゼリーは嚥下しやすく、脱 […]

Read More

冷やしたぬきそば/江戸っ子を想う

そばと言えば、「江戸っ子」を連想します。一つ  生醤油くらいの濃いつゆにそばの下1/3だけつける。二つ  そばは噛まない。三つ  そばは音をたててすする。などと、チャキチャキの江戸っ子の生き方、粋やいなせを好み、野暮を嫌 […]

Read More

サーモンのタルタルソース/ししゃものキャビア添え

どんなものにも合いますが、ことに海老フライなどシーフードには欠かせないのがタルタルソース。美味しいタルタルソースがあれば、シーフードが何倍もおいしく、ボリューミーになります。手作りタルタルソースは、好みに合わせて色々アレ […]

Read More

そら豆と豆腐のサラダ/優しい色合い

白い木綿豆腐に、そら豆の美しい緑色が映えます。今日は「そら豆と豆腐のサラダ」そら豆の旬もそろそろ終わりを迎えますから・・・今のうちに頂きましょう。ハムやきゅうり、人参も混ぜて、優しい色合いのサラダとなりました。玉ねぎとノ […]

Read More

マッシュポテト/つけあわせの王道

日本ではじゃがいもというと、肉じゃが、コロッケなどのおかずが、頭に浮かびますが、海外ではじゃがいもが主食の国も少なくないですね?これほど世界中で愛されている野菜が他にあるでしようか。保存がきいて、栄養もあって、調理方法が […]

Read More

牛肉の赤ワイン煮/伝統的な家庭料理

今日は「牛肉赤ワイン煮」・・・フレンチの大定番で、ビーフシチューの元となっている料理で、フランスでは伝統的な家庭料理ですよ。日本ではちょっと豪華な料理のようなイメージですが、フランスでは家庭で飲み残しのワインを使い、お手 […]

Read More

バターコーン醤油ご飯/焼きとうもろこしをイメージして

とうもろこしが旬を迎えていますね?茹でたり焼いたりしてそのままかじるのが美味しいですが、ご高齢者様にとって、義歯でかじることは難しいかもしれません。そんな焼きとうもろこしの香ばしさをそのまま感じて味わっていただけるご飯で […]

Read More

海老と夏野菜のカレー/暑さを吹き飛ばしましょう!

夏は、彩り豊かな野菜が出荷する時期です。食欲が落ち気味の暑い夏には、カレーです!カレーの中にカラフル夏野菜を入れて視覚的にも楽しいカレーになりました。具はむきえび、玉ねぎ、ズッキーニ、赤ピーマン、ナス、とうもろこし。夏野 […]

Read More

チキンのホワイトカレー/まろやかさとその白さが身上

夏といえば、カレーといわれる所以は、スパイスが持つ力でしょうか?今日は、チキンのホワイトカレー。クリームソースをベースに作られたまろやかな優しい風味で、ターメリックなどのカレーの黃色のもとになるスパイスははずしてあります […]

Read More

トマトと押し麦のサラダ/新感覚サラダ

健康志向の高い人が増えるなか、注目を集めているのが雑穀です。玄米やキヌア・押し麦などの穀物は、サラダに合わせると、美味しく食べられて、栄養価が高くてヘルシー。欧米でも「グレインズサラダ」と呼ばれ、食事代わりの腹持ちの良い […]

Read More

さつま芋のココナッツ煮/スイーツみたいな感覚で

ココナッツオイルも人気の食材ですが、ココナッツミルクは栄養価が高い機能性食品です。美容効果、アンチエイジング、動脈硬化、認知症予防などに非常に効果的だそうですから、是非とも、施設のご高齢者様に召し上がっていただきたいメニ […]

Read More

冷製えだまめスープ/海外でも人気の枝豆

海外の和食ブームに乗って、今、枝豆「Edamame」「Green Soy Beans」と呼ばれ、海外で枝豆が大注目だそうです。理由は、何よりそのヘルシーさと、塩ゆでしてさっと食べられるお手軽さでしょうか?茹でてそのままも […]

Read More