Category Archives: 主菜/特別養護老人ホーム献立

鶏肉の梅酒煮/トロトロほろほろ柔らかに

鶏肉の梅酒煮 【料理長から一言】 トロトロほろほろ柔らかに 梅酒のさわやかな甘さ、まろやかな味わい。 梅酒がそのまま、調味料になっちゃいます。 大丈夫!お酒は飛びますので酔いません。 梅酒のチカラで、鳥肉がトロトロほろほ […]

Read More

えびかつ/「えびかつ」と「エビフライ」の違い

えびかつ 【料理長から一言】 「えびかつ」と「エビフライ」の違い 「えびかつ」と「エビフライ」、意味は同じだと思うのですが、実は違うのです。 えびかつは小エビをたたいてつなぎとまぜて衣をつけあげたものです。 エビフライは […]

Read More

さばの有馬煮/実山椒が魚の臭みを消して

さばの有馬煮 【料理長から一言】 実山椒が魚の臭みを消して 有馬煮は、実山椒を使って煮る料理法のことです。 今日は、脂ののったさばを煮物仕立てにしました。 実山椒が魚の臭みを消して、すっきりとした風味を醸し出します。 名 […]

Read More

鶏肉の天ぷら/大分ご当地グルメ

鶏肉の天ぷら 【料理長から一言】 大分ご当地グルメ 「大分名物とり天」の存在を知るまでは、私は鶏肉の天ぷらは思いもよらなかったです。 天ぷらのルーツである、江戸前の天ぷらだって、種は、野菜・さつま芋・蓮根、魚介類、芝エビ […]

Read More

和風きのこおろしハンバーグ/地域に根ざす料理

和風きのこおろしハンバーグ 【料理長から一言】 地域に根ざす料理 和風・・・様々なところに、「和風」という言葉が存在します。 食べ物だけでなく、様々な文化に、芸術の中に、日本独特の要素を含んだものをそう呼ぶ・・といったら […]

Read More

鶏肉のバター醤油焼き/鶏肉が甘く感じられます

鶏肉のバター醤油焼き 【料理長から一言】 鶏肉が甘く感じられます きのこでも、野菜でも、シーフードでも、ご飯だって。。。。 バター醤油で焼けば、淡泊な食材は特に、劇的に美味しさがアップします。 カロリーが。。。なんて忘れ […]

Read More

赤魚の煮付け/さっと煮て・・

赤魚の煮付け 【料理長から一言】 さっと煮て・・・ 今日は赤魚の煮付け。 魚の煮付けは、ことこと、煮るものではないと思うのです。 甘辛い煮汁で、さっと煮て決して中まで煮汁をしみこませない。 魚は煮すぎると堅く、パサパサな […]

Read More

天ぷらの盛り合わせ/粋な江戸っ子たちの粋な食べ物

天ぷらの盛り合わせ 【料理長から一言】 粋な江戸っ子たちの粋な食べ物 天ぷらは、室町時代に日本に入ってきた南蛮料理の一種だそうです。 そんなに昔からあるんですね。 江戸時代には、「天ぷら屋」と呼ぶばれる屋台が流行って、串 […]

Read More

あじの塩焼き/美味しさのポイント

あじの塩焼き 【料理長から一言】 塩焼きの美味しさのポイント アジの塩焼きは定番中の定番。 ほどよく効いた塩・・・そうそう、魚の塩焼きは、「塩加減」が命ですね。そして、強火の遠火。 パリッと焼けた皮、程よい焼き目・・・焼 […]

Read More

エビシュウマイ/ぷり!ふわっ!

エビシュウマイ 【料理長から一言】 ぷり!ふわっ! 素材のおいしさを活きた、プリップリのエビが更においしく食べられる焼売です。 冷めてもやわらかで、とろみ餡をかけましたので、とろとろ食べやすい。エビ本来の素材のおいしさを […]

Read More

豚肉の卵炒め/卵の色が映えるように・・・

豚肉の卵炒め 【料理長から一言】 卵の色が映えるように・・・ 豚肉と玉ねぎ、長ネギ、人参、もやし、チンゲン菜を卵で炒めました。中華風味付けです。 卵炒めですから、塩コショウメインの味付けです。 卵の色が映えるように・・・ […]

Read More

あじフライ/定食の帝王

あじフライ 【料理長から一言】 定食の帝王 あじフライの魅力は何なんでしょう? 一言で言ったなら、あじの身のジューシーでなおかつ旨みがギュッとつまった美味しさ、プラス、サクサクッと香ばしい衣。 もう一言いうなら、衣にソー […]

Read More

豆腐のなめこ卸しがけ/優れた脇役

豆腐のなめこ卸しがけ 【料理長から一言】 優れた脇役 外国で暮らしたら、ある日突然なめこおろしが食べたくなったりするだろうか? どうにか何かで代用しようとしても、なめこ卸しには代われない。 そんな風な存在ですね、なめこお […]

Read More

ハンバーグ/古き良き時代を想いかえすような・・・

ハンバーグ 【料理長から一言】 古き良き時代を想いかえすような・・・ ハンバーグほど、ソースによって全く別の味わいになる料理ってあるでしょうか? デミグラスソースから始まって、テリヤキ、ホワイトクリームソース、おろしキノ […]

Read More

白身魚フライ/消化も良い

白身魚フライ 【料理長から一言】 赤身魚、青魚、白身魚 赤身魚(マグロ ブリ)は、常に泳ぎ続ける魚、回遊魚です。味も濃く,(熱で)硬くなり易いです。 青魚(イワシ、アジ、サバ、サワラ) は、近海回遊魚。いわゆる、ひかりも […]

Read More