Monthly Archives: 9月 2015

秋なすのミートグラタン/茄子とトマトソース、チーズのコラボ

秋なすのミートグラタン 【料理長から一言】 茄子とトマトソース、チーズのコラボ なすは、日本料理、中華料理、イタリアン・・・・様々な料理によく合います。 調理方法も、炒めもの、揚げ物、煮物、漬物・・なんでも。 こんな野菜 […]

Read More

豚肉の生姜焼き/旬のなすと、ジューシーな豚肉のコラボ

豚肉の生姜焼き 【料理長から一言】 旬のなすと、ジューシーな豚肉のコラボ おふくろの味、家庭料理の定番「豚肉の生姜)焼き」に旬の野菜「茄子」を加えてみました。 茄子は今、旬真っ盛りですから・・・食べなきゃ損!損! 生姜は […]

Read More

白身魚の香草焼き/粉末状のミックスハーブで・・

白身魚の香草焼き 【料理長から一言】 粉末状のミックスハーブで・・ ハーブがあるだけで、魚や肉を美味しく頂くことができますね。 イタリアのスーパーでは、食べたい素材にふりかけ焼くための、粉末状のミックスハーブが、販売され […]

Read More

茄子の中華和え/茄子の様々な効能!

茄子の中華和え 【料理長から一言】 茄子の様々な効能! 今は茄子の旬・・・皮が薄く、実がきゅっとしまっていて、本当においしいですね。 それに旬の時期は新鮮で安い! 茄子は体を冷やす作用もあるので、昔から、のぼせや高血圧の […]

Read More

チキンステーキ/ご高齢者様のためのシャリアピン

チキンステーキ 【料理長から一言】 ご高齢者様のためのシャリアピン 今日は、チキンのシャリアピン・ステーキ。 たっぷりの玉ねぎでマリネして肉を柔らかくするので、お肉がトロトロ・・・。 ご高齢者様のためのステーキといっても […]

Read More

コンビーフと野菜の煮込み/身体が元気に!

コンビーフと野菜の煮込み 【料理長から一言】 身体が元気に コンビーフというと、焼いたり、炒めたりして使うのが定番のような気がしてしまいますが、実は、煮込み料理もなかなか美味しいです。 じっくり煮込むと。。。野菜の味わい […]

Read More

たらの西京焼き/大いなる先人の知恵と工夫の結晶

たらの西京焼き 【料理長から一言】 大いなる先人の知恵と工夫の結晶 西京漬けが好きで、いろいろな具材を漬けてみます。 魚、牛、豚、鶏、ホタテ、イカ、海老、たらこ・・・それにゆで卵(笑) 脂が多い魚が特に美味しい。 西京味 […]

Read More

かぼちゃサラダ/便秘対策にトリプル効果!

かぼちゃサラダ 【料理長から一言】 レーズンはすごい! レーズンには、太陽に干すことにより、あの小さな粒に、ギュッと栄養が濃縮されています。 ちなみに、天日干しをしたレーズンは、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜 […]

Read More

つみれ煮/カルシウムたっぷり!

つみれ煮 【料理長から一言】 摘まみ入れ⇒摘み入れ⇒摘みれ? 「つみれ」は「つくね」の魚版かと思いきや、ちょっと違うようです。 「つみれ」は、摘まみ入れ⇒摘み入れ⇒摘みれ・・・と変化したものらしいのです。 魚のすりおろし […]

Read More

豚肉とゴーヤの卵炒め/苦味が卵でマイルドに・・

豚肉とゴーヤの卵炒め 【料理長から一言】 苦味が卵でマイルドに・・ ゴーヤは「ニガウリ」と呼ばれるくらいで、独特な苦味があるので、好き嫌いが分かれる野菜です。 「ゴーヤは苦そうで苦手・・・」とおっしゃる方も、卵とのコラボ […]

Read More

レタスとみかんのサラダ/デザートのような・・・

レタスとみかんのサラダ 【料理長から一言】 デザートのようなサラダ 今日はレタス、キュウリと缶詰のミカンを柑橘ドレッシングで和えたサラダです。 レタス、きゅうりだけでは寂しいサラダも、ミカン缶を加えるだけで、彩りも、味わ […]

Read More

野菜コロッケ/懐かしい郷愁の味

野菜コロッケ 【料理長から一言】 オレンジ、緑、黄色の三色が・・・ コロッケの中から、人参、グリーンピース、コーンの三色が見え隠れします。 オレンジ、緑、黄色・・・これが野菜コロッケの好きなところです。 なぜか、コロッケ […]

Read More

ツナカレーピラフ/お魚が苦手でも・・・

ツナカレーピラフ 【料理長から一言】 お魚が苦手でも・・・ ピラフはトルコ語で“pilav”(ピラウ)が語源だそうです。 肉料理の付け合せに使うようで、その意味合いから「煮た米と肉」。 今日はカレーピラフ。 ツナフレーク […]

Read More

ブロッコリーとかにかまの和え物/美人の素!

ブロッコリーとかにかまの和え物 【料理長から一言】 美人の素 ブロッコリーとかに風味かまぼこ、人参を、ノンオイルフレンチクリーミードレッシングで和えました。 ブロッコリーって、緑花野菜(みどりはなやさい)ともいうそうです […]

Read More

冷奴/薬味でアレンジ

冷奴 【料理長から一言】 薬味でアレンジ 冷やしたお豆腐の上に薬味を載せて。。。 薬味は今日のような、刻みネギ、削り節が定番でしょうか? 今日は3センチ角位のミニヤッコです。 薬味はそのほか様々なものがあって、おろしショ […]

Read More