Blog Page

カニシュウマイ/ご高齢者様にはいいことばかり

カニシュウマイ【料理長から一言】ご高齢者様にはいいことばかり。茹でると、湯に水溶性の栄養素が溶け出してしまいますが、蒸し料理はそういう心配もなく、炒める場合のように油を必要とせず低カロリーですむためヘルシーですね。それに […]

Read More

若布の酢の物/ミネラルの宝庫

若布の酢の物【料理長から一言】ミネラルの宝庫海水にはもともとたくさんのミネラルが含まれています。・・というのは、古くから、陸の栄養は海に流れ込み、生命を誕生させたとされています。ワカメはその海の中の栄養を吸収して育ちます […]

Read More

和風おろしハンバーグ/和風にすれば、さらっと

和風おろしハンバーグ【料理長から一言】和風にすれば、さらっと衣食住何でも何でも和をとりいれれば、ホッとするというか、和めるというか。和風って良いもんです。今日は、和風おろしハンバーグ。重くなりがちなハンバーグも、和風にす […]

Read More

モツの煮込み/草食男子&肉食女子

モツの煮込み【料理長から一言】草食男子&肉食女子モツの煮込み・・通称モツ煮は、安くて栄養たっぷり。真夏にも、寒い季節にお勧めの料理です。今日は豚モツに相性の良い木綿豆腐、大根、ごぼう、人参、ネギをトロトロになるまで煮込み […]

Read More

豆腐ステーキ/使い分けたいですね。木綿と絹。

豆腐ステーキ【料理長から一言】使い分けたいですね。木綿と絹。木綿豆腐は、絹ごし豆腐に比べ、水分を絞っているために栄養分がぎゅっと圧縮されています。たんぱく質、脂質、カルシウム、鉄分、ビタミンE、食物繊維など豊富!その一方 […]

Read More

いんげんのたらこ和え/和え物は素晴らしい文化

いんげんのたらこ和え【料理長から一言】 和え物は素晴らしい文化食材を、和え衣(合せ調味料)で和えたものを和えものと呼びます。主材料と和え衣の組み合わせは数知れず・・・これぞ、和食文化です。和えものは、味、色、食感のバラン […]

Read More

フルーツムース/牛乳嫌いさんでも・・

フルーツムース【料理長から一言】牛乳嫌いさんでも・・・オレンジ味のムースです。オレンジの酸味と甘みのグッドバランスのムースです。牛乳嫌いさんでもこれならお好きです。そもそも、ムースとは「泡」の意味です。ふんわりふわふわ「 […]

Read More

キャベツとなるとの甘酢和え/酸味がまろやか~に!

キャベツとなるとの甘酢和え【料理長から一言】酸味がまろやか~に!甘酢は、酢と砂糖を合わせるだけのシンプルな調味料。甘酢とは、甘みが強めの合わせ酢です。甘酢は、お酢・砂糖・塩またはしょうゆを合わせて作り、三杯酢より砂糖の量 […]

Read More

エビグラタンコロッケ/身体も心もとろけそう。

エビグラタンコロッケ【料理長から一言】身体も心もとろけそう。冬になると食べたくなる、エビグラタンコロッケ。略して”エビグラ”。海老とグラタンを組み合わせたコロッケは、なぜか冬の定番のイメージですね […]

Read More

イタリアンサラダ/優しい色合いが・・・

イタリアンサラダ【料理長から一言】 優しい色合いが・・レタスに、きゅうり、ロースハム、ラディッシュ、カーネルコーンをイタリアンドレッシングで和えました。彩りがかわいらしく、春が来たようなサラダです。優しい色合いを見ると、 […]

Read More

さばの照り焼き/照り焼きには‟照り”がなきゃね

さばの照り焼き【料理長から一言】照り焼きには‟照り”がなきゃね鯖の塩焼きも、さっぱりしていて、シンプルで美味しいですが、がっつり甘辛味付けで、ご飯に合うようにと作りました。たれが命の照り焼きです。これぞ、照り […]

Read More

ポークチャップ/追いケチャップしたくなる、笑

ポークチャップ【料理長から一言】追いケチャップしたくなる、笑なんでしょうね。。。この昭和の香りの漂うポークチャップの味わい。街角の洋食やさんのポークチャップの味。施設のご高齢者様にも、そんな、思い出があるのではないでしょ […]

Read More

あじのポン酢煮/何とも言えない絶妙な風味

 あじのポン酢煮【料理長から一言】何とも言えない絶妙な風味身体に良い青魚「鯵」をポン酢で煮ました。甘酸っぱい味でさっぱりと・・。魚の生臭さが嫌いとおっしゃる方でも、ポン酢煮なら、臭みなんて、全く気になりません。鍋物には「 […]

Read More

かぼちゃの小倉煮/風邪なんて寄せ付けない。

かぼちゃの小倉煮【料理長から一言】風邪なんて寄せ付けない。今年の冬至は12月22日。この日に、かぼちゃを食べるしきたりは、江戸時代位から始まったと言われます。昔は今の様に、ハウス栽培や流通などが進んでいませんでしたので、 […]

Read More

カリフラワーと笹かまの味噌マヨ和え/絶品に!個性的に変身!

カリフラワーと笹かまの味噌マヨ和え【料理長から一言】絶品に!個性的に変身!カリフラワー、人参、笹かまを味噌マヨネーズで和えました。マヨネーズに変化が欲しくなったら味噌マヨネーズ。笑お肉にも魚にも、野菜にも、海藻類にも、キ […]

Read More