Blog Page

海老のチリソース/辛くないエビチリ

海老のチリソースアンケートでも人気の海老施設に入所なさっている高齢者様対象に、毎年、アンケートをしていますが、いろいろなことが発見できます。ご高齢者様が、どんなものを食べたいと思ってらっしゃるかなど。。。日本人はエビが大 […]

Read More

豚の角煮/意外にさっぱり、柔らか

豚の角煮日本人なら誰でも・・豚の甘辛味がたまらない、豚の角煮です。中華ですが、日本人なら誰でも、もともと醤油の甘辛味が好きですから、、、ご飯とも相性いいですね。意外にさっぱり、柔らか甘辛味のとろけるような柔らかさの豚肉が […]

Read More

白身魚のグラタン/ほっこり温まる

 白身魚のグラタンです。ホウレンソウとカレイの小さなグラタンです。魚嫌いさんでも、牛乳嫌いさんでも、ホウレンソウ嫌いさんでも、召し上がれると思います。     &nbsp […]

Read More

牛肉と金時豆のトマト煮/辛さを抜いたチリコンカン

今日の牛肉と金時豆のトマト煮。。実は辛さを抜いたチリコンカンです。チリコンカンは辛いことが特徴の煮込み料理ですが、辛さを抑えれば、ご高齢者様の献立に向いている料理だと考えます。ひき肉と野菜を炒め、そこにトマトやオレガノ、 […]

Read More

イベント「わんこ会」を開催!

先日2月28日日曜、当社本社(横浜市営地下鉄センター北駅近く)「第1回わんこ会」と称して、地域の愛犬家の皆様とそのわんこちゃんのお食事会を開催しました。関連会社、株式会社アベイルは不動産業を営んでおり、今回フードプランナ […]

Read More

カレイのかぶら蒸し/和食の素晴らしさを・・

カレイのかぶら蒸し【料理長から一言】蕪は調理方法によって、食感や味わいがさまざまに変化する食材です。お漬物やサラダ、煮物、焼き物、今日のような蒸し物。今日は、カレイの蕪蒸し。今の時期にふさわしい。。。かぶらの白さを雪に見 […]

Read More

エビマヨ和え/絶妙なコンビネーション

エビマヨ和え【料理長から一言】マヨネーズは、Mayonnaise と綴ってフランス語らしい。そもそも、マヨネーズはフレンチのソースです。今日の料理は、エビマヨ和え。日本ではマヨネーズを略して、「マヨ」と呼んだりしますね。 […]

Read More

棒棒鶏/香ばしいごま風味のソースで・・・

棒棒鶏【料理長から一言】「バンバンジー」とパソコンのキーをたたくとちゃんと棒棒鶏と出てくる。。。当たり前かもしれませんが。。。棒棒鶏・・名前、響きが楽しいですね。焼いた鶏肉を棒で叩いて柔らかくしたのだそうで、棒という字が […]

Read More

恵方巻き/誤嚥事故を回避

皆様は2016年の節分をどんなふうにお祝いなさいましたか?恵方巻きは古く江戸時代~明治時代から、商売繁盛など縁起をかつぎで始まったといわれています。近年、コンビニが「恵方巻き」という名前を前面に打ち出し、力を入れたことか […]

Read More

ハヤシライス/懐かしさを秘めた味

ハヤシライス【料理長から一言】懐かしさを秘めた味ハヤシライスって、オムライスのように、昭和の洋食やさんの懐かしい味わいがします。じっくり炒めて甘みを引き出した玉ねぎの味わい、トマトを加えて煮込んだ程よい酸味のソース・・・ […]

Read More

粕汁煮/カスはカスでも

粕汁煮【料理長から一言】カスはカスでも寒い日が続きます。今日の料理は、寒い日に、お腹からほっこり温まるご馳走「鮭の粕汁煮」。根菜たっぷりです。酒粕とお味噌でこっくりした味に仕上げました。根菜たっぷりで、ボリューミー。酒粕 […]

Read More

鶏カツ丼/それぞれの軟らかさで

鶏カツ丼【料理長から一言】それぞれの柔らかさで・・・どんぶり物は、お腹がすいたときにガッツリ食べたいですね。ご飯と具のハーモニー、バランス感とでもいいましょうか?ご飯は具を引き立て、具はご飯を引き立てます。男性が好きなど […]

Read More

ほっけの味噌漬け焼き/ホントに出世魚?

ほっけの味噌漬け焼き【料理長から一言】ホントに出世魚?ホッケも、出世魚のように成長するに従って呼び名が変わりますが、微妙に他の出世魚と違いますね。ほかの出世魚のようにまったく違う名前に変わるのに、ホッケは、ずっとホッケが […]

Read More

エビシュウマイ/シュウマイの大きさ

エビシュウマイ【料理長から一言】シュウマイの大きさシュウマイは大きいのが好きですか?小さいのが好きですか?同じシュウマイの皮でも、意外にも、小さいのも大きいのもできるものです。300gのひき肉で30個のシュウマイも美味し […]

Read More

小松菜と揚げの煮浸し/ベストな相性

 【料理長から一言】ベストな相性。ほうれん草とは違って、アクが少ないので、下ゆで不要。脂炒めにも向いているのは、味わいだけでなく、栄養上の根拠も。。。油を使って調理するとカロチンの吸収率がアップします。・・・ってなわけで […]

Read More