Blog Page

白身魚の香草ソース/ジェノベーゼ

白身魚の香草ソース 【料理長から一言】 さわやかなバジルのソース 白身魚を白ワインを振って、オリーブ油でソテーしました。バジルソースをかけました。。 フワッと蒸し焼きにした白身魚を さわやかなバジルのソースで楽しんでくだ […]

Read More

牛肉の赤ワイン煮/酒は料理を引き立て・・

牛肉の赤ワイン煮 【料理長から一言】 本格的な味に! 今日は「牛肉の赤ワイン煮」 牛肉(かた脂身つき)を、赤ワインでひたすらゆっくり煮込みました。 牛肉はトロトロやわらかに、じっくりと旨味を引き出しました。 フランスの伝 […]

Read More

バターコーン醤油ご飯/元気を運んでくれる!

バターコーン醤油ご飯 【料理長から一言】 元気を運んでくれる! とうもろこしの食べ方といえば、焼く?ゆでる? 今日は、夏を感じさせてくれる、旬の生のとうもろこしをたっぷり使ったご飯です。 とうもろこしのプチプチ食感、バタ […]

Read More

鶏肉のコンソメ煮/西洋の出汁文化

鶏肉のコンソメ煮 【料理長から一言】 西洋の出汁文化 ユネスコ無形文化遺産に「和食」が登録されました。 和食には誇れる出汁の文化があります。 日本における出汁は、料理に旨味を作り出します。。 もちろん、海外の食文化にも、 […]

Read More

おでん風煮/おでんを食べたい季節は?

おでん風煮 【料理長から一言】 おでんを食べたい季節は? 焼ちくわ、さつま揚げ、大根、刻み昆布。小さなサイズおでんです。 おでんのシーズンは寒い冬。 そう決めつけていませんか? 今、好きな具を好きなだけ気軽に買えるコンビ […]

Read More

いか団子と野菜のうま煮/ふわふわと・・

いか団子と野菜のうま煮 【料理長から一言】 ふわふわと・・ イカは、煮たり焼いたりすると、ややもすると固くなりがち。 ご高齢者・・・特に義歯などでは、ちょっと食べにくくて残念。 今日はそんなイカを、うま味はそのままで、ふ […]

Read More

かれいの煮付け/なぜか幸せな気持ちに

かれいの煮付け 【料理長から一言】 なぜか幸せな気持ちに 今日はカレイの煮付けにしました。 カラスガレイはほどほどに脂が乗っていて、煮魚すると、生姜が香る調味ダレでに程よくなじむ。 ゼラチン質も多く含まれていて、食感もい […]

Read More

豆腐とコーンのつくね風/素材の食感と彩りの楽しさ

豆腐とコーンのつくね風 【料理長から一言】 素材の食感と彩りの楽しさ 鶏ひき肉、玉ねぎ、トウモロコシ、エダマメ、人参を混ぜ込んだ豆腐のつくねです。 口に含むと、はじけるコーン、ポロポリ、エダマメ。 ふんわりした豆腐のつく […]

Read More

はんぺんのカレーマヨ焼き/どこの国の料理?

はんぺんのカレーマヨ焼き 【料理長から一言】 どこの国の料理? カレーマヨ焼き・・・これはお肉や魚、貝、野菜、練り製品・・など何にでもあいます。 カレーマヨという名前自体可愛いし、何でもない料理が、ちょっと個性的な味わい […]

Read More

豚肉の生姜焼き/元気の秘訣メニュー

豚肉の生姜焼き 【料理長から一言】 老化しない秘訣! ご高齢者にとって肉食は肥満、脳卒中、心筋梗塞などの原因になるというのは、ちょっと違うようです。 “お肉は悪者”は、今では神話。 それらの原因の大元は老化・・・老化を食 […]

Read More

冷やしたぬきうどん/関西ではたぬきうどんはない?

冷やしたぬきうどん 【料理長から一言】 関西にはないたぬきうどん これからの暑い季節には、冷やし麺ですね。 ツルツル喉ごしが良く、夏バテで食欲がないときは特に食べたい。 冷やし麺には、中華めん、うどん、そば、そうめん、ひ […]

Read More

だしのせ冷奴/夏バテ知らず!

だしのせ冷奴 【料理長から一言】 夏バテ知らず! なす、きゅうり、大葉、みょうが、おろしショウガ、とろろ昆布・・で作り込んだ出汁を冷奴にこんもりのせて。 山形の郷土料理、出汁を乗せた冷奴です。冷奴は夏の風物詩。 奴に薬味 […]

Read More

親子煮/ベストな組み合わせ

親子煮 【料理長から一言】 ベストな組み合わせ 鶏肉と卵を使うから親子煮・・ご飯に乗せれば親子丼。 いつも思うのですが、鶏肉と卵を使う料理って山ほどありますね。 親子だから、ベストな組み合わせなんでしょうか。 例えばオム […]

Read More

コンビーフポテト/コンビーフハッシュ?

コンビーフポテト 【料理長から一言】 コンビーフハッシュ? 沖縄ならではのローカル食品、「コンビーフハッシュ」をご存知でしょうか? 沖縄のスーパー・コンビニには、どこでもあるほどの、沖縄ではメジャーな食品で、レトルトパッ […]

Read More

揚げ豆腐のチリソース風

揚げ豆腐のチリソース風 【料理長から一言】 豆腐チリ エビに代えて揚げ豆腐を、エビチリならぬ、豆腐チリ! 色がとってもきれいですし、ふわふわ豆腐に甘めのチリソースですから、ご高齢者様も喜びそう!! なんたって、海老の代わ […]

Read More