Category Archives: 副菜/特別養護老人ホーム献立

ジャーマンポテト/ウインナーに代えて

ジャーマンポテト 【料理長から一言】 ウインナーに代えて ポテトとウインナーのジャーマンポテトです。 味付けは、塩コショウ。 その名の通り、ドイツの代表的な家庭料理ですね。 基本、ベーコンを使うことが多いですが、ウインナ […]

Read More

レタスサラダ/口の中でまとまる工夫

 レタスサラダ 【料理長から一言】 原則加熱野菜 レタスと水菜、玉ねぎ、人参のサラダです。 ご高齢者様には、原則、加熱野菜をご提供しています。 今日は例外、人参以外は生野菜です。 生野菜は、食べにくさもありますが、食中毒 […]

Read More

かぼちゃサラダ/ヨーグルトマヨがポイント

かぼちゃサラダ 【料理長から一言】 ヨーグルトマヨがポイント かぼちゃのサラダです。 味付けはマヨネーズとヨーグルト、塩コショウ少々、隠し味に砂糖少々。 具材は、かぼちゃにさらし玉ねぎ、レーズン。 ヨーグルトマヨネーズが […]

Read More

さつま芋のオレンジ煮/まるでトパーズのよう・・

さつま芋のオレンジ煮 【料理長から一言】 まるでトパーズのよう・・ 今日はさつま芋を、オレンジとオレンジジュースで味付けし煮込みました。 ほのかにオレンジの香りが漂います。  まるでトパーズのように美しさ。 食欲をそそる […]

Read More

浅漬け/減塩効果

浅漬け 【料理長から一言】 減塩効果 白菜、きゅうりを、おろしショウガを加え、浅漬けにしました。 おろしショウガを加えることで、、減塩効果に役立っています。 ご高齢者様はお漬物がお好きなようでよくリクエストの声を耳にしま […]

Read More

キャベツと笹かまの和え物/野菜をたっぷり食べたくなったら

キャベツと笹かまの和え物 【料理長から一言】 野菜をたっぷり食べたくなったら キャベツ、人参、笹かまぼこを、ノンオイルオニオンドレッシングで和えました。 素材本来の味わいを大切に。 料理の基本ですね! 野菜をたっぷり食べ […]

Read More

おでん風煮/材料全てが主役

おでん風煮 【料理長から一言】 材料全てが主役 すき焼きの食材の主役は、牛肉。 湯豆腐は、豆腐。 鴨鍋は、鴨。 水炊きは、鶏肉。 もつ鍋はもつ。 土手鍋は牡蠣。・・・・これらに鍋には主役と脇役がありますね。 おでんは、主 […]

Read More

筑前煮/冷めていく過程で・・・

筑前煮 【料理長から一言】 冷める過程で・・・ 鶏もも肉、レンコン、人参、インゲン、ごぼうを使って、筑前煮。 アツアツも美味しいけれど、冷めると一層、美味しい。 なぜって? 筑前煮は、いいえ、料理というものは、冷めていく […]

Read More

五目豆/具材それぞれの・・・

五目豆 【料理長から一言】 具材それぞれの・・・ 五目豆の美味しさは、それぞれの具材たちの共存・・。 今日は、大豆、人参、さつま揚げ、干しシイタケ、インゲンの五目。 いくつかの具材を仲良く共存させて、炊く五目豆。 人参に […]

Read More

マカロニサラダ/たかが・・されど・・

マカロニサラダ 【料理長から一言】 たかが・・されど・・ 定番中の定番料理って、意外と難しいのです。 具材の水分が出て、べチャッとしたり、マカロニがマヨネーズをぐんぐん吸ってしまったり、塩加減も難しい。 たかがマカロニサ […]

Read More

かぼちゃの煮物/栄養たっぷり!

かぼちゃの煮物 【料理長から一言】 栄養たっぷり かぼちゃはβカロチンやビタミンE、食物繊維がたっぷりです。 βカロチンは体内でビタミンAに変わります ビタミンEは「老化防止のビタミン」、「若返りのビタミン」といわれてい […]

Read More

千草卵焼き/卵は調理次第

千草卵焼き 【料理長から一言】 甘い、甘くない・・ カニかまぼこ、しめじ、えのきだけ、ネギを使った千草卵焼き。 卵焼きも、出汁を使って、千草卵焼きにすれば、ご馳走です。 料理は、地域によって、家庭によって、異なるものです […]

Read More

キャベツの甘酢和え/キャベツの甘みと酢の効果

キャベツの甘酢和え 【料理長から一言】 キャベツの甘みと酢の効果 キャベツには胃腸薬のような効能もありますから、たっぷり、いただきたいもの。 そう思ったら、甘酢和えはいかがでしょう。 甘酢和えにすれば、酢には緊張を和らげ […]

Read More

ほうれん草とベーコンの卵焼き/ほうれん草嫌いでも・・・

ほうれん草とベーコンの卵焼き 【料理長から一言】 ほうれん草嫌いでも・・ ほうれん草とベーコンと卵・・・これは、今日のような卵焼き、炒め物、スープにしても美味しい組み合わせだと思います。 子供の嫌いな食べ物には、上位ラン […]

Read More

いか団子と野菜のうま煮/こりこり感がうまい

いか団子と野菜のうま煮 【料理長から一言 こりこり感がうまい 炸花枝丸(ヂャーホヮジーワン)・・いかのすり身を団子状にちて丸めて揚げた、台湾の料理です。 丸はご存知のとおり、団子、花枝はイカ、炸は油で揚げること。 台湾で […]

Read More