Category Archives: 主菜/特別養護老人ホーム献立
おでん/味わいはそのままに食べやすく

おでん【料理長から一言】味わいはそのままに食べやすくおでんも、召し上がる方の、咀嚼嚥下に合わせて、こんな風に作り変えます。食事は視覚から。。。ぐちゃぐちゃで原型を留めないのでは、食欲に影響しますからね。摂食・嚥下機能のレ […]
- 2015年11月16日
- / Category その他, 主菜/特別養護老人ホーム献立
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
鶏肉のしそ風味焼き/日本人好み

鶏肉のしそ風味焼き【料理長から一言】日本人好みしそは、味と香りにアクセントをつけて日本人の郷愁をさそう風味に仕上げてくれます。シソは、なぜか日本人に好まれる味わいですね。とても古くから、縄文時代から、栽培されて、食用にさ […]
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 肉
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
ホキの煮付け/何にしても美味しい

ホキの煮付け【料理長から一言】何にしても美味しいホキはほんとに美味しい。繊維質の身質は口に入れた瞬間、身離れ良く食べやすい。脂も程よく乗って、上品な味。冷凍で売られているが、臭みもない。調理方法も多彩で、塩焼も美味、煮付 […]
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 魚
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
えびかつ/海老フライよりプリプリ

えびかつ【料理長から一言】プリプリ感も残しつつ、咀嚼もしやすい・・えびかつとエビフライ、どちらが好きですか?えびかつは、海老の身を粗めにたたいてミンチにしまるめて形を作り、フライにしたもの。エビフライとは違って、海老が大 […]
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 魚
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
たらの昆布茶焼き/不思議な調味料

たらの昆布茶焼き【料理長から一言】不思議な調味料たらの切り身に、昆布茶をまぶして焼きました。もちろん、そのまま昆布茶として飲んでも美味しいですが、調味料として使うだけで、いつものレシピが劇的に美味しくなるから、昆布茶は本 […]
- 2015年11月15日
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 魚
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
さんまの塩焼き/遠火の強火

さんまの塩焼き【料理長から一言】遠火の強火今年のサンマ漁は、例年に比べ、三割減とか、やせ型だとか、ニュースで聞きます。でも今年でメニュー回目の登場です。やっぱりこの時期、脂の乗った秋刀魚を味わうなら、なんといっても塩焼き […]
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 魚
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
鶏からあげの酢豚風/栄養バランスよい!

鶏からあげの酢豚風【料理長から一言】栄養バランスよい!唐揚げだけでも十分美味しいですが、ちょっと唐揚げを変身させました。ほんのり甘酸っぱいケチャップ餡が美味しい「鶏からあげの酢豚風」です。人参、ピーマン、玉ねぎを、一緒に […]
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 肉, 野菜
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
肉じゃが/おふくろの味?男の料理?

肉じゃが【料理長から一言】おふくろの味?男の料理?「肉じゃが」誕生の起源は、旧日本海軍にあったということは一般的にも認知されている話です。発祥の地は、京都府の舞鶴市か、はたまた広島県の呉市かはっきりしないようです。両者譲 […]
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 肉, 野菜
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
さわらの山椒焼き/粋を感じる香辛料

さわらの山椒焼き【料理長から一言】粋を感じる香辛料さわらの山椒焼き・・・と聞くと、まず、なんて「粋」なんだろうと感じてしまう。料理の上で、「粋」という言葉を説明するのは、難しいのだが・・・。私は「粋」は日本の美意識の一つ […]
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 魚
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
かれいの煮付け/煮凝りの思い出

かれいの煮付け【料理長から一言】煮凝りの想い出かれいの煮付けと言えば、頭に浮かぶのは、煮こごりです。煮こごりとは、魚のゼラチン質が冷えて固まったものです。これが、口の中でとろけて、とてもいい食感なのです。温かいうちにいた […]
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 魚
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
鶏肉のコンソメ煮/素材の味をおいしくまとめて・・・

鶏肉のコンソメ煮【料理長から一言】素材の味をおいしくまとめて・・・そもそも「コンソメ」は、フランス語で「完成された」という意味ですから、コンソメスープで煮込んだものが美味しくないはずありません。野菜でも、お肉でも、魚介類 […]
- 2015年11月14日
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 肉
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
桜海老のかき揚げ/身体は正直

桜海老のかき揚げ【料理長から一言】身体は正直時々、無性に天ぷら、かき揚げが食べたくなります。特に少々体重をセーブするため、食事に気を配っている時こそ、そんな気分になります。「身体は正直」なんて言いますからね!身体が求めて […]
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜, 魚
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
いも煮/秋は芋煮会の季節なんですよ~!

いも煮【料理長から一言】秋は芋煮会の季節なんですよ~! 芋煮は山形の郷土料理…一般的に、河川敷やキャンプ場、海岸のような屋外で、芋煮会が、行事の様にで盛んに行われるようです。一緒に作り、一緒に食べ、楽しさをシェアする・・ […]
- 2015年11月13日
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 肉, 野菜
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
揚げ豆腐の野菜あんかけ/食べることは生きること

揚げ豆腐の野菜あんかけ【料理長から一言】サクッとカラッと揚げた豆腐。その上に野菜がたっぷりの、とろとろ~餡をかけました。豆腐と野菜だけ・・・こそれでこんなにボリューミー。。。これぞ、ヘルシーといっていい!んん?そもそもヘ […]
- / Category その他, 主菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
鯖の味噌煮/「青魚の王様」と「医者いらず」

鯖の味噌煮【料理長から一言】「青魚の王様」鯖の脂質にはEPAやDHAなどの多価不飽和脂肪酸が豊富に含まれます。それらは、悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、善玉コレステロールを増やしてくれる素晴らしい効果があります。動 […]
- / Category 主菜/特別養護老人ホーム献立, 魚
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
Categories
Archives
- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月