Category Archives: 副菜/特別養護老人ホーム献立
じゃが芋とひじきの煮物/山開きに・・・

じゃが芋とひじきの煮物 【料理長から一言】 山開きに・・・ 「じゃが芋とひじきの煮物」は、富士山の山開きにまつわる富士吉田市付近の伝統料理です。いわば、じゃが芋は山のもの、ひじきは海のもの。 山のものと海のもので、「開山 […]
- 2015年7月11日
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
冷奴/語源は奴さんの袖模様

冷奴 【料理長から一言】 語源は奴さんの袖模様 冷奴は、なぜ冷やし豆腐ではなく、冷奴なんでしょう? 諸説あるようですが、江大名行列の先頭を行く「奴さん」の着物の袖部分に豆腐のような四角い模様が描かれており、その模様から […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 豆
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
若布となるとの酢の物/箸休めに

若布となるとの酢の物 【料理長から一言】 箸休めに なぜか、酢の物の定番中の定番といえば、きゅうりとわかめの組み合わせ。 キュウリの食感をさらに高めてくれる、わかめのツルツル歯ざわりがいいですね。 酢の物は、こってり系の […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
茄子の中華和え/いろんな和え衣で

茄子の中華和え 【料理長から一言】 いろんな和え衣で 茄子と人参、ロースハムの中華風和え物です。 これからの季節、茄子は、煮ても、焼いても、蒸しても、炒めても、お漬物にしても美味しいですよね。 和え物は最もシンプルな調 […]
- 2015年7月9日
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
さつま芋のレモン煮/まさしく「レモンイエロー」

さつま芋のレモン煮 【料理長から一言】 日本のレモンは優秀 普通のさつま芋の甘煮もいいけれど、レモン煮にすると、別格の美味しさになります。 レモン果汁をたっぷり絞り、あとはシンプルに、砂糖と塩で。 農薬などの問題で、皮を […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
さつま芋のココナッツ煮/エスニックな気分

さつま芋のココナッツ煮 【料理長から一言】 エスニックな気分 タイ、マレーシア、スリランカなどの東南アジアで使われるココナッツミルク。 ココナッツミルクのおやつというと、タピオカが有名ですが、さつまいもともよく合います […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
おでん風煮/かんとだき?

おでん風煮 【料理長から一言】 関東焚き 「関東焚き」ってご存知でしょうか? 言葉のイントネーションは「かんとうだき」ではなく「かんとだき」 関西では「おでん」は田楽の事。「煮込みおでん」の事は「関東焚き」と呼ぶのだそう […]
- 2015年7月7日
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
小松菜とあげの煮びたし/ご飯にのせて

小松菜とあげの煮びたし 【料理長から一言】 ジュワジュワ・・ 油揚げの美味しさと言ったら、煮汁をじゅわっと吸って、旨みたっぷりなところでしょうか? 一方、小松菜は、シャキッと感。 これからの暑い時期には、冷たく冷えても美 […]
- 2015年7月6日
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
とろろ芋/ヌメヌメは○○、ネバネバは○○

とろろ芋 【料理長から一言】 ヌメヌメは○○、ネバネバは○○ 不思議ですね。芋類の中で、唯一生で食べられるのが山芋。 ちなみに里芋も山芋もヌルヌル・・・と思いますが、ちょっと違います。 ヌメヌメ・・ぬめりがあるのは里芋。 […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
春雨サラダ/目にも優しい、味わいも優しい。

春雨サラダ 【料理長から一言】 目にも優しい、味わいも優しい。 春雨サラダは、中華風?和風?どちらがお好きでしょう? 今日は純和風に、さっぱりと、和風醤油でレッシングで和えました。 錦糸卵の黄色、ハムのピンク。きゅうりの […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
いんげんのたらこ和え/どんな食材とも相性がよく

いんげんのたらこ和え 【料理長から一言】 どんな食材とも相性がよく インゲンをプチプチたらこで和えました。 「たらこを和えただけ?」と侮るなかれ。 たらこは、どんな食材とも相性がよく、つぶつぶ食感で病みつきになること必至 […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
キャベツと笹かまの和え物

キャベツと笹かまの和え物 【料理長から一言】 キャベツの甘み 蒸しキャベツと人参と笹かまぼこを、ノンオイル玉ねぎドレッシングで和えました。 笹かまぼこのもちっとした食感が、美味しい。 笹かまぼこのほんのり塩味が、キャベツ […]
- 2015年7月5日
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
スパゲティサラダ/柔らかめに・・

スパゲティサラダ 【料理長から一言】 柔らかめに・・ サラダスパゲティ、人参、玉ねぎ、きゅうり、カニ風味かまぼこ・・・を使って、スパゲティサラダです。 略してスパサラ。 ご高齢者様向けに、サラダスパゲティ。 細めのサラダ […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
キャベツとかにかまの甘酢和え/キャベツをたっぷり・・・

キャベツとかにかまの甘酢和え 【料理長から一言】 キャベツをたっぷり・・・ 蒸したキャベツを甘酢和えに。 きゅうりやカニかまぼことともに。 キャベツをたっぷり食べたくなったら、こんな献立が一番です。 栄養たっぷりで甘く […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
里芋のおかか煮/コロコロした丸み

里芋のおかか煮 【料理長から一言】 コロコロした丸み おかか煮は、懐かしい味、素朴な味。 里芋を、炒ったおかかと薄口醤油、みりんで炊きました。 ふんわり、ほくほくの里芋が懐かしい味わいです。 なにより、この里芋のコロコロ […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
Categories
Archives
- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月