Monthly Archives: 4月 2015

フルーツムース/泡のように

 フルーツムース 【料理長から一言】  泡のように・・ ムースはフランス語で「泡」と言う意味があります。 主に生クリームや卵白を泡立て、泡のように軽い口当りに仕上げるのが特徴ですから。。。。 ふわふわとろとろとしたクリー […]

Read More

煮豆/コトコト・・音の数だけ・・

煮豆 【料理長から一言】 ことこと・・音の数だけ・・ ことこと煮豆・・・「ことこと」とは、お鍋とふたが触れ合う音でしょうか? それとも、弱火にかけたお鍋のなかで、お豆が躍る音でしょうか? 急がずのんびり、召し上がっていた […]

Read More

スパゲッティーサラダ/美味しいんです。これがまた、、、。

 スパゲッティーサラダ 【料理長から一言】  美味しいんです。これがまた、、、。 サラスパ使ったスパサラです。笑 人参、玉ねぎ、きゅうり、ロースハム使用。 日本ではスパゲティサラダといえば、こんな感じ、マヨネーズで和えて […]

Read More

メンチカツ/ジャパニーズナイズされて・・・

 メンチカツ 【料理長から一言】 ジャパニーズナイズされてきた料理 メンチカツはみんな大好き。 ふだん何気なく食べているカレーライスやナポリタン、オムライス、とんかつ、ハヤシライスなどの「洋食」は、もともとの原型は外国で […]

Read More

鮭の粕漬け焼き/鮭の風味が追ってきます

 鮭の粕漬け焼き 【料理長から一言】 「粕漬瓜」は伝統的な漬物 日本では、早くも、平安時代に、食物を味噌や醤油、酒に漬けて保存していたことがわかっています 食べ物の保存法として、平安時代の法令集「延喜式」(えんぎしき)に […]

Read More

かぼちゃの小倉煮/まるで、「野菜で作るスイーツ」

 かぼちゃの小倉煮 【料理長から一言】 まるで、「野菜で作るスイーツ」 「かぼちゃの小倉煮」は、ご存知のとおり、アズキとカボチャ・。 まるで、「野菜で作るスイーツ」と呼びたい献立です。 水っぽいかぼちゃは向きません。 今 […]

Read More

キャベツと笹かまの味噌マヨ和え/より深い味わい

 キャベツと笹かまの味噌マヨ和え 【料理長から一言】 ディップにしたり、和えたり、炒めたり、焼いたり・・・ 味噌とマヨネーズ・・・誰が最初に混ぜたのでしょう? 異国のもの同士、異質のもの同士、意外にも合うのです。 略して […]

Read More

さばの煮付け/魚食の潜在意識が騒ぎます・・・

さばの煮付け 【料理長から一言】 世界一魚の美味しい国 日本は島国ですから、世界一新鮮で美味しい魚の食べられる国といっても過言ではないと思います。 海を見たことがない人が多数派を占める国とはちょっとばかり違います。 長い […]

Read More

きのこの卵とじ/「卵で綴じる」という日本語

きのこの卵とじ 【料理長から一言】 「卵で綴じる」という日本語 えのきだけ、しめじなどのキノコを玉ねぎ、にんじんとともに、卵でとじました。 ところで、この「卵でとじる」という日本語、きれいですね。・・・と思うのは、私だけ […]

Read More

ほうれん草のピーナッツ和え/ポパイもびっくり!

ほうれん草のピーナッツ和え 【料理長から一言】 太りにくい ピーナッツは、「食べすぎると鼻血が出る」とか「食べるとにきびができる」とか言いますよね。 カロリーは高めで、脂質が多いので、何だか太ってしまいそうなイメージです […]

Read More

もやしのナムル/お財布に優しい小鉢料理

もやしのナムル 【料理長から一言】 「発芽」の力 「もやし」は「萌やし」で作物の種子などを「発芽させる」の意味らしい。 この「発芽」の力が、もやしの栄養に大きく関わっているようです。 ふんだんな栄養素、たっぷり食物繊維を […]

Read More

醤油ラーメン/国民食

醤油ラーメン 【料理長から一言】 国民食 ラーメンと言えば、カレーライスと共に、日本の国民食です。 開国と共に、横浜南京街に数軒の中華料理店が営業開始したのが始まりと言われています。 やがて、長い期間を経て、日本風の味わ […]

Read More

ポークチャップ/豚肉とトマトのコラボ!

ポークチャップ 【料理長から一言】 ケチャップは世界を変えた? マヨラーに対して、ケチャラーという言葉があります。 ケチャップ好きな人です。 ハンバーグでもデミグラスソースより、ケチャップがいいという人もいますし、その気 […]

Read More

さつま芋のレモン煮/しっとりと

さつま芋のレモン煮 【料理長から一言】 しっとりと。。 いも・くり・なんきんは女性の好物ですが、逆に男性は嫌いという人も多いです。 嫌いの理由は、もそもそした、喉に詰まりそうな食感でしょうか? 喉に詰まる・・と言えば、ご […]

Read More

キャベツとみかんのサラダ/甘酸っぱく懐かしい

キャベツとみかんのサラダ 【料理長から一言】 みかん缶の歴史 みかんの甘さ、酸っぱさが主役のサラダです・・・キャベツとみかんのサラダ。 昔、みかんの缶詰は、ちょっと高級だった時代もあり、子供たちは大好きでした。 みかん缶 […]

Read More