Blog Page

筑前煮/柔らかさにこだわって

筑前煮 【料理長から一言】 柔らかさにこだわって 筑前煮は、博多を中心とした福岡県でよく食べられている郷土料理です。 福岡県ではがめ煮と呼ばれ、ご当地でも、日本中でも正月料理にも欠かせません。 鶏肉と野菜、具沢山で栄養満 […]

Read More

鮭の粕漬け焼き/粕漬けは日本の伝統食

鮭の粕漬け焼き 【料理長から一言】 粕漬けは日本の伝統食 すでに平安時代には粕漬けがあったらしいのです。 驚くことにもう千年も前からです。 長い歴史の中で伝統的な手法を継承し、更に発展してきた伝統食というわけです。 そも […]

Read More

がんも煮/しみじみと心に届く

がんも煮 【料理長から一言】 煮込み、煮つけ、含め煮、煮しめ、煮びたし・・・ 今日はがんもどきの含め煮です。 含め煮は、含ませ煮、煮含めともいいます。 煮込み、煮つけ、含め煮、煮しめ、煮びたし・・・煮物には様々な呼び名が […]

Read More

牛そぼろご飯/味が濃く食感もしっかり

牛そぼろご飯 【料理長から一言】 味が濃く食感もしっかり 鶏そぼろ、豚そぼろ、牛そぼろ・合挽そぼろ・・・あなたは何がお好きでしょうか? 鶏そぼろは味が淡白ですが、それより少し味が濃い牛そぼろ。 豚そぼろは、脂の乗りが良く […]

Read More

フルーツムース/まだ歴史は浅いブルーベリー

フルーツムース 【料理長から一言】 まだ歴史は浅いブルーベリー アメリカから日本にブルーベリーが伝わったのは1951年くらいだそうです。 その直後ブルーベリーの栽培が開始されたそうです。 まだまだ歴史は浅いのですね。 施 […]

Read More

キャベツとカニかまの甘酢和え/日本の漬物文化のすごさ

キャベツとカニかまの甘酢和え 【料理長から一言】 日本の漬物文化のすごさ 漬物は、その方法によっても、様々な種類があります。 塩漬け・酢漬け・甘酢漬け・醤油漬け・味噌漬け・粕漬け・塩麹・糠漬け・芥子漬け・砂糖漬け・シロッ […]

Read More

ホキの煮付け/どんな調理でも

ホキの煮付け 【料理長から一言】 どんな調理でも ホキは淡泊なクセのない味わいは、世界中に好まれ、どんな調理でもオーケーですね。 フィッシュバーガーは大体ホキといいます。 それから、ホカ弁の白身フライ。 かまぼこでも使わ […]

Read More

さつま芋の小倉煮/女性の大好きな食材のW使い

さつま芋の小倉煮 【料理長から一言】 女性の大好きな食材のW使い 秋刀魚、栗、さつま芋……食欲の秋がやってきましたね。 今は、一年中ほとんどの食材を食べることができますが、やはり、旬のものを食べるということは、栄養面でも […]

Read More

ジャーマンポテト/メークインが正統派?

ジャーマンポテト 【料理長から一言】 メークインが正統派? 今日は、ジャーマンポテト。 ところで、ジャーマンポテトは、男爵?メークイン?…どちらで作るのが正統派なんでしょう? 「メークイン」は粘り気があって加熱しても崩れ […]

Read More

親子煮/玉ねぎの甘みのチカラ

親子煮 【料理長から一言】 玉ねぎの甘みのチカラ ふわふわトロトロの卵に玉ねぎの甘さが染みています。 玉ねぎは、生のまま食べると、独特の辛みがあります。 ですけど、不思議なことに、加熱するととても甘くなります。 玉ねぎは […]

Read More

竹輪入りきんぴら/ごま油が香ります!

 竹輪入りきんぴら 【料理長から一言】 想い出のきんぴらごぼう 甘辛くしっかりと味のついたきんぴらごぼうは、ご飯のすすむ定番おかずです。 私が子供の頃の、母が作る作り置きおかずのきんぴらごぼうを、想いだします。 ごぼうの […]

Read More

大根と桜海老の煮物/海の幸・山の幸

大根と桜海老の煮物 【料理長から一言】 山の幸・海の幸 「山の幸・海の幸」という言葉がありますね。 山がもたらしてくれる食べ物、そして海がもたらしてくれる産物は、「幸」そのもののように美味しいです。 日本人は、元来、山の […]

Read More

いか団子と野菜のうま煮/イカの風味を楽しんで

いか団子と野菜のうま煮 【料理長から一言】 義歯にしてから いか団子を、コーン、人参、玉ねぎ、もやし、チンゲン菜で中華風に煮ました いかは、好きだけど、固くてねぇ!・・・というご高齢者様は多いと思います 総入れ歯にしてか […]

Read More

かれいの煮付け/魚の臭みを消す方法

かれいの煮付け 【料理長から一言】 臭みを消す! 施設のご高齢者様にも魚が苦手な方がいらっしゃいます。 苦手の原因は臭みでしょう。 臭みを消すには、➀魚に塩を振ります。 塩とともに水気も抜け、臭みも抜いてくれます。 ➁お […]

Read More

ポテトサラダ/スプーンですくって

ポテトサラダ 【料理長から一言】 スプーンですくって まるで、スノーボールのような、ポテトサラダです。 ロースハム、人参、きゅうりが、白い雪のようなマッシュポテトに見え隠れしています。 ゴロゴロ食感のポテサラもいいですが […]

Read More