Category Archives: 魚

カニシュウマイ/ご高齢者様に優しい

カニシュウマイ 【料理長から一言】 ご高齢者様に優しい 今日はカニシュウマイ。 カニシュウマイの美味しさは、そのプリプリした淡泊な味わい。 ふわとろ食感、カニの風味と三つ葉の香りを楽しめます さらにとろみのある餡をかけて […]

Read More

えびかつ/「えびかつ」と「エビフライ」の違い

えびかつ 【料理長から一言】 「えびかつ」と「エビフライ」の違い 「えびかつ」と「エビフライ」、意味は同じだと思うのですが、実は違うのです。 えびかつは小エビをたたいてつなぎとまぜて衣をつけあげたものです。 エビフライは […]

Read More

さばの有馬煮/実山椒が魚の臭みを消して

さばの有馬煮 【料理長から一言】 実山椒が魚の臭みを消して 有馬煮は、実山椒を使って煮る料理法のことです。 今日は、脂ののったさばを煮物仕立てにしました。 実山椒が魚の臭みを消して、すっきりとした風味を醸し出します。 名 […]

Read More

赤魚の煮付け/さっと煮て・・

赤魚の煮付け 【料理長から一言】 さっと煮て・・・ 今日は赤魚の煮付け。 魚の煮付けは、ことこと、煮るものではないと思うのです。 甘辛い煮汁で、さっと煮て決して中まで煮汁をしみこませない。 魚は煮すぎると堅く、パサパサな […]

Read More

天ぷらの盛り合わせ/粋な江戸っ子たちの粋な食べ物

天ぷらの盛り合わせ 【料理長から一言】 粋な江戸っ子たちの粋な食べ物 天ぷらは、室町時代に日本に入ってきた南蛮料理の一種だそうです。 そんなに昔からあるんですね。 江戸時代には、「天ぷら屋」と呼ぶばれる屋台が流行って、串 […]

Read More

あじの塩焼き/美味しさのポイント

あじの塩焼き 【料理長から一言】 塩焼きの美味しさのポイント アジの塩焼きは定番中の定番。 ほどよく効いた塩・・・そうそう、魚の塩焼きは、「塩加減」が命ですね。そして、強火の遠火。 パリッと焼けた皮、程よい焼き目・・・焼 […]

Read More

あじフライ/定食の帝王

あじフライ 【料理長から一言】 定食の帝王 あじフライの魅力は何なんでしょう? 一言で言ったなら、あじの身のジューシーでなおかつ旨みがギュッとつまった美味しさ、プラス、サクサクッと香ばしい衣。 もう一言いうなら、衣にソー […]

Read More

白身魚フライ/消化も良い

白身魚フライ 【料理長から一言】 赤身魚、青魚、白身魚 赤身魚(マグロ ブリ)は、常に泳ぎ続ける魚、回遊魚です。味も濃く,(熱で)硬くなり易いです。 青魚(イワシ、アジ、サバ、サワラ) は、近海回遊魚。いわゆる、ひかりも […]

Read More

ホキの煮付け/和テイストもいいですね

ホキの煮付け 【料理長から一言】 ホキの人気 マくドナルドの人気メニュー、フィレオフィッシュの原料として有名なホキ。 タルタルソースと合いますよね。 白身で、柔らかく、癖もなく、美味しい魚です。 ホキはもともとは人気がな […]

Read More

ほっけの塩焼き/ごまかしがきかない焼き物

ほっけの塩焼き 【料理長から一言】 ごまかしがきかない焼き物 今日はほっけの塩焼き。 塩焼き・・火で材料を炙るという焼き物は、はるか昔から続けられてきた、シシンプル、いわば原始的ともいうべき調理法だと思うのです。 しかし […]

Read More

さばの煮付け/日本人の健康を支えてきたもの

さばの煮付け 【料理長から一言】 日本人の健康を支えてきたもの さばは青魚の代表。 青魚というのは、体の表面、背のところがが青光りしている魚のことです。 さばの他には、サンマ・イワシ・アジなど。 古く昔から、日本人はこう […]

Read More

ほっけの味噌漬け焼き/味わいもダイナミック

ほっけの味噌漬け焼き 【料理長から一言】 味わいもダイナミック ホッケと言えば、北海道の味覚というイメージですよね。 焼いていくうちにこぼれ落ちる脂、香り、ほろほろの柔らかな身。 北の荒波に揉まれたホッケ、味わいもダイナ […]

Read More

赤魚の煮付け/煮汁は旨みの宝庫

赤魚の煮付け 【料理長から一言】 焼き豆腐の心意気 焼き豆腐は、豆腐を炙って、焼き目をつけたものです。 何のためかと言いますと、もとの豆腐に比べて崩れにくく、味がしみやすくなります。調理に向くというワケ。 すき焼き、湯豆 […]

Read More

かれいの塩焼き

かれいの塩焼き 【料理長から一言】 塩を振る意味 臭みの原因は表面のぬめりです。 魚に塩を振ります。塩をするのは下ごしらえの重要なポイントです 塩を振ると、少し水分が出たような感じになって、一緒に臭みも取り除くことができ […]

Read More

あじのポン酢煮/ヘルシーに・・・

あじのポン酢煮 【料理長から一言】 ヘルシーに・・ ポン酢はなべ物用で、冬が終わると、冷蔵庫の中に取り残されていませんか? ポン酢は鍋物オンリーと思い込んでいませんか? 是非試してみてください。 煮物に使うとさっぱりした […]

Read More