Category Archives: 主菜/特別養護老人ホーム献立

さわらの昆布茶焼き/いつもの塩焼きを。。。

さわらの昆布茶焼き【料理長から一言】いつもの塩焼きを。。。いつもの塩焼きを昆布茶に替えただけ。それだけで魔法の様に美味しさがひろがります。昆布茶には、程よい塩分、深い旨み。。美味しさがつまっていますから。

Read More

豆腐の肉味噌がけ/薄味でありながらしっかり味わい深い

豆腐の肉味噌がけ【料理長から一言】薄味でありながらしっかり味わい深い赤みそで作った肉みそを、木綿豆腐にたっぷりのせました。ガーリック&ジンジャーをしっかり効かせて、醤油や塩の味付けはしていません。薄味でありながらしっかり […]

Read More

焼肉/上手にお肉を摂りましょう!

焼肉【料理長から一言】上手にお肉を摂りましょう!豚肉の焼肉です。「粗食+野菜中心+低コレステロール」・・これが長生きの秘訣だと言われていた時代もあるが、長生きするには、肉、魚、卵、牛乳といった食品を摂ることが大切という考 […]

Read More

白身魚フライ/トンカツより白身魚を選びたい日に・・

白身魚フライ【料理長から一言】トンカツより白身魚を選びたい日に・・白身魚のフライには、ホカ弁を想いだす郷愁と、魚嫌いでも、抵抗なく食べたい美味しさがありますね。タルタルソースとしゃれたいのですが、やっぱり似合うのは中濃ソ […]

Read More

筑前煮/根菜の深い味わいと縁起

筑前煮【料理長から一言】根菜の深い味わいと縁起鶏肉、干しシイタケ、レンコン、ごぼう、人参など根野菜を炒め煮にた筑前煮。根菜の深い味わいが、美味しい筑前煮です。根菜類は、土の中に根を張り育ちますので、子孫繁栄、末永い福を願 […]

Read More

さばの煮付け/出汁には酒が必要不可欠

さばの煮付け【料理長から一言】出汁には酒が必要不可欠魚離れと言われる昨今ですが、施設のご高齢者様にとっては、「やっぱり魚の煮付けは日本人の味」なのではないでしょうか。 そのなかでもサバとイワシはその代表。煮魚で、必要不可 […]

Read More

ムキガレイの煮付け/魚離れなんて何のその・・

ムキガレイの煮付け【料理長から一言】魚離れなんて何のその・・日本に住む外国人は200万人以上。その日本に住む外国人の8割が、和食を日常的に食べる人は食べるそうだ。何とも嬉しいデータだ。日本の食文化が浸透しているという結果 […]

Read More

カニシュウマイ/ご高齢者様にはいいことばかり

カニシュウマイ【料理長から一言】ご高齢者様にはいいことばかり。茹でると、湯に水溶性の栄養素が溶け出してしまいますが、蒸し料理はそういう心配もなく、炒める場合のように油を必要とせず低カロリーですむためヘルシーですね。それに […]

Read More

和風おろしハンバーグ/和風にすれば、さらっと

和風おろしハンバーグ【料理長から一言】和風にすれば、さらっと衣食住何でも何でも和をとりいれれば、ホッとするというか、和めるというか。和風って良いもんです。今日は、和風おろしハンバーグ。重くなりがちなハンバーグも、和風にす […]

Read More

モツの煮込み/草食男子&肉食女子

モツの煮込み【料理長から一言】草食男子&肉食女子モツの煮込み・・通称モツ煮は、安くて栄養たっぷり。真夏にも、寒い季節にお勧めの料理です。今日は豚モツに相性の良い木綿豆腐、大根、ごぼう、人参、ネギをトロトロになるまで煮込み […]

Read More

豆腐ステーキ/使い分けたいですね。木綿と絹。

豆腐ステーキ【料理長から一言】使い分けたいですね。木綿と絹。木綿豆腐は、絹ごし豆腐に比べ、水分を絞っているために栄養分がぎゅっと圧縮されています。たんぱく質、脂質、カルシウム、鉄分、ビタミンE、食物繊維など豊富!その一方 […]

Read More

エビグラタンコロッケ/身体も心もとろけそう。

エビグラタンコロッケ【料理長から一言】身体も心もとろけそう。冬になると食べたくなる、エビグラタンコロッケ。略して”エビグラ”。海老とグラタンを組み合わせたコロッケは、なぜか冬の定番のイメージですね […]

Read More

さばの照り焼き/照り焼きには‟照り”がなきゃね

さばの照り焼き【料理長から一言】照り焼きには‟照り”がなきゃね鯖の塩焼きも、さっぱりしていて、シンプルで美味しいですが、がっつり甘辛味付けで、ご飯に合うようにと作りました。たれが命の照り焼きです。これぞ、照り […]

Read More

ポークチャップ/追いケチャップしたくなる、笑

ポークチャップ【料理長から一言】追いケチャップしたくなる、笑なんでしょうね。。。この昭和の香りの漂うポークチャップの味わい。街角の洋食やさんのポークチャップの味。施設のご高齢者様にも、そんな、思い出があるのではないでしょ […]

Read More

あじのポン酢煮/何とも言えない絶妙な風味

 あじのポン酢煮【料理長から一言】何とも言えない絶妙な風味身体に良い青魚「鯵」をポン酢で煮ました。甘酸っぱい味でさっぱりと・・。魚の生臭さが嫌いとおっしゃる方でも、ポン酢煮なら、臭みなんて、全く気になりません。鍋物には「 […]

Read More