Category Archives: 野菜・茸・芋

イタリアンサラダ/花畑のような・・・

イタリアンサラダ 【料理長から一言】 花畑のような・・・ 人参のオレンジ、コーンの黄色、ロースハムのピンク、レタスときゅうりのグリーン。 実は人間の五感というのは、視覚、 聴覚、 触覚、臭覚、 味覚。 ですが、実は「視覚 […]

Read More

レタスと笹かまの和え物/モチモチとシャッキリと

レタスと笹かまの和え物 【料理長から一言】 笹かまぼこ、表面の焼き色が美味しいですね。 明治時代、仙台でヒラメが大漁だったことがあり、保存のため、かまぼこを作り、・・・その際、笹の葉型にしてかまぼこを更に焼いたのが始まり […]

Read More

キャベツとかにかまの甘酢和え/まろやか+さわやかなテイスト

キャベツとかにかまの甘酢和え 【料理長から一言】 まろやか+さわやかなテイスト 今日は、キャベツと、カニカマ、きゅうりを甘酢で和えました。 これから暑い夏に向かって、こういった甘酢和えの献立は、さっぱりとしていて食を誘う […]

Read More

マカロニサラダ/気になるジャンル

マカロニサラダ 【料理長から一言】 気になるジャンル ポテトサラダと同様、マカロニサラダの人気は根強いものがあります。 総菜屋さん、コンビニにも、パックのマカロニサラダが売られています。 サラダというものが、生野菜を食べ […]

Read More

もやしと笹かまの味噌マヨ和え/もやし、なぜ安い?

もやしと笹かまの味噌マヨ和え 【料理長から一言】 もやし、なぜ安い? なぜもやしはこんなに安いのでしょうか? 安いときは、1袋19円なんてことも・・・。 もやしは種自体の栄養で育つため、肥料が必要ないそうです。 太陽の光 […]

Read More

チンゲン菜のナムル/チンゲン菜は大人の味

チンゲン菜のナムル 【料理長から一言】 チンゲン菜は大人の味   今日はチンゲン菜のナムル。 加熱するとまろやかな甘味とシャキシャキ食があり、ナムルにすると美味しい野菜です。 チンゲンサイは漢字で「青梗菜」と書きますが、 […]

Read More

もやしのナムル/しゃきしゃき、もぐもぐ、止まらない。

 もやしのナムル 【料理長から一言】 ナムルは深い深い、飽きることない 韓国の人は野菜をすごくたくさん食べると聞きます。 う~ん、分かる気がします。 どんな野菜もナムルにして、どのうちにも秘伝のナムルがあったりして、ナム […]

Read More

キャベツとツナのマヨ和え/柔らかく、パサつかず、しっとりと。

 キャベツとツナのマヨ和え 【料理長から一言】 息が合う? キャベツ、人参をツナ、コーンとともにマヨネーズで和えて。 キャベツが美味しい季節には、こうしてたっぷりいただきましょう。 ツナが、マヨネーズとともに、つなぎの役 […]

Read More

かぼちゃの小倉煮/子供から高齢者まで大好き

 かぼちゃの小倉煮 【料理長から一言】 子供から高齢者まで大好き どうです? 和菓子のような「かぼちゃの小倉煮」甘くてホクホク。」 定番の煮物だけでなく、こんな風にかぼちゃの小倉煮にしたなら、子供からご高齢者様まで嬉しい […]

Read More

大根とかにかまのサラダ/新鮮な大根を・・

大根とかにかまのサラダ 【料理長から一言】 新鮮な大根を・・ 居酒屋さんにありそうな、大根とかにかまのサラダです。 ポイントは、大根の千切りのシャキシャキ感。 こんな料理には、やはり、新鮮な大根を選びたい。 全体にピンと […]

Read More

ボロニアソーセージ炒め/スパイシー、ジューシー、ボリューミー、

 ボロニアソーセージ炒め 【料理長から一言】 スパイシー、ジューシー、ボリューミー、 ボロニアソーセージはイタリア・ボローニャ発祥の伝統的な太物ソーセージで、中にラード(脂身)の小片が入ったソフトサラミみたいなソーセージ […]

Read More

春雨サラダ/ツルツルのどを・・・

春雨サラダ 【料理長から一言】 形状を同じように 具材の切り方。 料理の基本のひとつ、具材の切り方。 どんな風に切っても一緒・・ではありません。 切り方で食感は大きく変わってきますし、味のしみこみ具合いも、変化します。 […]

Read More

おでん風煮/疑似おでん

おでん風煮 【料理長から一言】 疑似おでん おでん風煮。刻み昆布と大根、焼ちくわ、さつま揚げを小さなサイズで煮込みました。 おでんなど、鍋物をしたくてもできない環境があります。 そんなときは、小さなサイズでおでんを再現。 […]

Read More

イタリアンサラダ/インサラトーナ

イタリアンサラダ 【料理長から一言】 インサラトーナ レタスと、きゅうり、ツナフレーク、コーンをイタリアンドレッシングで和えて。 イタリアンサラダなんて名前のサラダは、イタリアにはないのでは? イタリアンサラダのイメージ […]

Read More

ほうれん草のピーナツ和え/ポパイもびっくり!

ほうれん草のピーナツ和え 【料理長から一言】 ポパイもびっくり! 和え物にはいろいろあって、胡麻和え、酢味噌和え、辛子和え、味噌和え、白和え、くるみあえ、みぞれあえ、梅肉和え・・うーん、まだまだあるぞ・。 調味料と和える […]

Read More