Category Archives: 副菜/特別養護老人ホーム献立
竹輪入りきんぴら/食感もっちり・旨味が倍に・・

竹輪入りきんぴら 【料理長から一言】 庶民的食材、竹輪? ちくわというものは、高級なものもあるが一般的には決して高級食材ではない。 どちらかと言えば、庶民的食材とも思えるが、どうしてもこう美味しいのだろう。 食感もっちり […]
- 2015年8月30日
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
レタスの韓国風海苔和え/ピリ辛は避けたい

レタスの韓国風海苔和え 【料理長から一言】 もうすっかり韓国風 不思議ですが・・・ごま油と塩で、もうすっかり韓国風。 レタスと人参、カニ風味かまぼこ・・・・本来、普通のサラダになるところが、刻み海苔を加えてすっかり本格的 […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
カリフラワーと笹かまの味噌マヨ和え/モコモコ?コリ!サク?

カリフラワーと笹かまの味噌マヨ和え 【料理長から一言】 カリフラワーはブロッコリーの突然変異 カリフラワーとブロッコリー、似てますね。 ブロッコリーの方がビタミンCが豊富ですが、茹でると失われる。 一方、カリフラワーのビ […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
かぼちゃのそぼろあんかけ/かぼちゃの味わいを活かして

かぼちゃのそぼろあんかけ 【料理長から一言】 かぼちゃの味わいを活かして ほくほくに煮たかぼちゃに、しょうがの風味をきかせた薄味のあんをたっぷりとかけました。 かぼちゃそのものが、とても素朴な甘味を持っていますので、その […]
- 2015年8月28日
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
オクラととろろ芋の和え物/「元気の素」みたいな料理

オクラととろろ芋の和え物 【料理長から一言】 「元気の素」みたいな料理 とろとろの「とろろ」にネバネバの「オクラ」がベストマッチです! もう・・・ネバネバとろとろ!美味しさ2倍! オクラの主な栄養の効果は、滋養強壮や疲労 […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
スパゲティーサラダ/スパゲティーサラダはサラダだ

スパゲティーサラダ 【料理長から一言】 スパゲティーサラダはサラダだ サラダが、「原則、生野菜」としたら、スパゲティサラダはサラダじゃない!・・と私は思ってしまうのですが・・・。 サラダ(英語: Salad、フランス語: […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
金時豆/わずかな塩の力

金時豆 【料理長から一言】 わずかな塩の力 今日は、金時豆の煮豆。 煮豆といえば、懐かしいおふくろの味。 甘さだけの煮豆にはならないよう、やさしい甘みの中に金時豆の味わいが感じられます。 甘いだけじゃない・・・金時豆のも […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 豆
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
茄子の中華和え/旬の味わい

茄子の中華和え 【料理長から一言】 旬の味わい 茄子の美味しい季節です。 天ぷら、麻婆茄子、定番の味噌炒め、その他炒め物、素朴な煮浸し、シンプルな焼き茄子など。 煮ても焼いても揚げても、洋風にも和風にも中華風にも、美味し […]
- 2015年8月27日
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
大根と桜海老の煮物/香ばしい桜海老が・・・

大根と桜海老の煮物 【料理長から一言】 ご飯が進んで・・・ 実は冬が旬の大根。 アツアツとフーフーしながらいただくのもいいですが、夏は大根の煮物も、冷やしても美味しいです。 大根は煮物にも、漬物にも、生でシャキシャキサラ […]
- 2015年8月22日
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
大根の甘酢和え/ご馳走のなかの箸休め

大根の甘酢和え 【料理長から一言】 ご馳走のなかの箸休め おせち料理で、紅白なますを作りますが、そんな雰囲気の大根の甘酢和えです。 紅白でおめでたいなますですが、今日の大根の甘酢和えも紅白です。 さっぱりしていて、こんな […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
なめたけの卸し和え/どんなものも卸し和え

なめたけの卸し和え 【料理長から一言】 どんなものも卸し和え おろしあえは、大根おろしを使ってできる簡単な料理です。 大根おろしと相性のいい食材を考えれば、いろいろ作れそうです。 野菜、キノコ類なら何でも合いそう・・・そ […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
春雨サラダ/三つのこだわり

春雨サラダ 【料理長から一言】 三つのこだわり 春雨サラダを作るにあたって、こだわりがあります。 第一に、食感、食べやすさを大切に。 人参、きゅうり、ハム、錦糸卵・・・できる限り、春雨の細さに近い千切りに。 春雨は柔らか […]
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 豆, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
いんげんのたらこ和え/子和えって?

いんげんのたらこ和え 【料理長から一言】 子和え 北海道の郷土料理に、“子和え”ってご存知ですか。 鱈の季節になるとよく生の鱈子とつきこんにゃくで作ります。 これが、寒い時期、タラが産卵にやってくるその時期限定のお料理で […]
- 2015年8月21日
- / Category その他, 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
レタスとみかんのサラダ/ドレッシングの酸味と一体になって・・・

レタスとみかんのサラダ 【料理長から一言】 ドレッシングの酸味と一体になって・・・ みかん缶はデザートに使うものと思いこんでいませんか? これが、実はサラダに合うのです。 ドレッシングの酸味と一体になって、ナチュラルに、 […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
五目豆/デザイナーフーズのひとつ

五目豆 【料理長から一言】 デザイナーフーズのひとつ アメリカにおいて、国立ガン研究所が中心となり、疫学調査のデータを集めて、がんの予防に有効な食品約40種類をピックアップしました。 それらがデザイナーフーズと呼ばれます […]
- / Category 副菜/特別養護老人ホーム献立, 豆, 野菜・茸・芋
- / Posted By avail-admin
- / No Comments.
Categories
Archives
- 2025年1月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月