Monthly Archives: 4月 2015

さばの塩焼き/EPA・DHAが豊富

さばの塩焼き 【料理長から一言】 塩のチカラ サバは、いたみやすいのですが、新鮮であれば、どんな調理にも向いて美味しい魚です。シンプルに、今日は塩焼きにしてみました。塩を振ると、水気がでてきて、水分と一緒に臭みと塩分も抜 […]

Read More

豚肉の柳川風/卵とじでまとめて食べやすく・・・

豚肉の柳川風 【料理長から一言】 卵とじでまとめて食べやすく・・ 柳川鍋もどき・・・今日は豚肉をウナギに見立てた、豚肉の柳川風。 卵でふんわりとじました。 ごぼうも、豚肉も、柔らかで、ご高齢者には食べやすい献立になりまし […]

Read More

ツナサラダ/酵素はスゴイ!

ツナサラダ 【料理長から一言】 酵素はスゴイ! 生野菜と言えば、酵素。 酵素には高齢者に嬉しい効果がたくさんあります。 酵素はもともと人間には必要不可欠な成分で、体内で生成されていますが、加齢とともに酵素の生成量が少なく […]

Read More

コンソメスープ/♪あったかいんだから♪

コンソメスープ 【料理長から一言】 あったかいんだから ポタージュスープもいいけれど、やっぱり、朝はコンソメスープ。 特に寒い朝には、身体の芯から温まるスープがいいですね。 クマムシの歌がブレイクしていますが、 「特別な […]

Read More

白身魚のグラタン/ホワイトソースは栄養バランス◎

白身魚のグラタン 【料理長から一言】 おいしいことは幸せにつながって・・ 寒い日には、熱々のグラタンは温まるものですね。 おいしいものを食べることは、楽しく、幸せな気持ちになることです。 年齢に関係なく誰にも共通すること […]

Read More

ポテトのラザニア風/ポテトの焼けた香ばしさ

ポテトのラザニア風 【料理長から一言】 ラザニアのポテト版 ラザニアは、パスタとホワイトソースやミートソース を、層にして重ねてオーブンで焼いたイタリア料理です。 きょうは、パスタに代えて、ポテトで作ったラザニア風料理。 […]

Read More

オムレツ/卵を割らなければ、オムレツは作れない

 オムレツ 【料理長から一言】 朝食の卵料理の定番メニュー オムレツは、一般的には、朝食の卵料理の定番メニューというイメージで、世界中で愛好されていいます。 ソースは、ホワイトソースやデミグラスソースなどいろいろですが、 […]

Read More

手作りさつま揚げ/格別の美味しさ!栄養たっぷり!

手作りさつま揚げ 【料理長から一言】 「つけ揚げ」「天ぷら」「さつま揚げ」 「さつま揚げ」は鹿児島の郷土料理です。「つけ揚げ」とも呼ばれているようです。 福岡の知人は、さつま揚げを「天ぷら」と呼んでいて、驚いたことがあり […]

Read More

春キャベツのお浸し

春キャベツのお浸し 【料理長から一言】 野菜たちそれぞれの性質に合わせて調理 春の野菜が市場に出回りました。 大切にいただきたいですね。 食感が重要の「おひたし」では、春キャベツを柔らかく、それでいてシャキッと仕上げたい […]

Read More

卵焼き

卵焼き 【料理長から一言】 「巨人・大鵬・卵焼き」 昔、「巨人・大鵬・卵焼き(きょじん・たいほう・たまごやき)」という言葉が流行した時代があった。 今となっては、知る人ぞ知る昔の話。・・・でも、施設のご高齢者様は、よくご […]

Read More

ツナサンド・卵サンド/ツナペースト、卵ペーストの美味しさ

ツナサンド・卵サンド 【料理長から一言】 賭け事しながら ご存知でしょうか? サンドイッチの名前の由来は、人の名前です。 18世紀頃、イギリスのサンドイッチ伯爵は賭け事が好きで、 賭け事をしながらおなかを満たそうと、パン […]

Read More

おにぎり/春を感じる菜飯

おにぎり 【料理長から一言】 春を感じる菜飯 おにぎりについて調べたら、おにぎりの起源は平安時代らしい。 今のおにぎりより格段に大きく1合半というから、驚き! 今日のおにぎりは小さ目で海苔なし。春を感じる菜飯です。 コン […]

Read More

海老フライ/お子様ランチのように・・・

海老フライ 【料理長から一言】 お子様ランチのように・・・ 海老フライは世界で通用する洋食と思いがちですが、実は、日本で開発されたカツ料理の定番です。 レストランで海老フライを注文し、感動的なエビの大きさだったりすると超 […]

Read More

新じゃがの煮物/春の香り・・・

新じゃがの煮物 【調理長から一言】 みずみずしいので・・・ 今の時期、「新じゃが」が店頭に並べられ、「春だなぁ!」と感じますね。  限られた期間にしか出回らないので、旬を感じる食材として、施設の給食でも、必ずメニューに登 […]

Read More

おいなりさん/ファストフードのようなもの?

おいなりさん 【料理長から一言】 油揚→きつね→お稲荷 おいなりさん・・・この呼び方がいいですね! いなり寿司の語源は、稲荷神の使いである狐の好物に由来する。  いなり寿司が、どうして、こう呼ばれるようになったのでしょう […]

Read More